2015年5月28日木曜日

海外大学進学相談会 & 学年通信第24号

千里高校から直接海外の大学への進学を考えている人向けに相談会を開催しました。


相談にのってくださったのは
ペンシルバニア州立大学(米)とキングスカレッジロンドン(英)へ進学した
45期生の先輩お2人です。
後輩のために時間を割いて来てくれました。








そんなにたくさん来ないんじゃないかな?
という教員の予想を裏切り、
20名を超える生徒が参加しました。
うち、半分が48期生でした。








千里高校からはここ数年は毎年2~3名が、卒業後に海外へ進学しています。
海外進学という選択肢がそこまでイレギュラーなものではなくなってきています。


先輩からは、
・自分が何をしたくて海外へ行くのかよく考えること。
・とにかく自分でちゃんと調べること。
・決意したなら、早めから準備しておくこと。
などのアドバイスをもらいました。


これを機に自分の進路について
今一度しっかり考えようとしている人がたくさんいました。


そして、これは海外進学希望者だけのことではありません。
2年生みんなが真剣に考えていかないといけませんよ。
6月から秋ごろまでは進路について考える機会がたくさんあります。
科目選択・進路HR・模試・校内大学説明会 etc…

本当に大切な時期ですよ。


――――――――――――――――――――――――――

本日学年通信第24号を発行しました。
遠足のまとめや人権HRの案内など。

学年通信 No.24





2015年5月27日水曜日

遠足(城陽編)

5月22日(金)気持のよいお天気のもと、遠足に行きました。
48期生は事前に遠足係が打ち合わせをして、六甲山と城陽に分かれての遠足。

1・2・5・6組が訪れた、城陽にある友愛の丘についての報告です。

渋滞も無くスムーズなドライブで予定とおりの時刻に到着。



          到着後、駐車場から友愛の丘への険しい道のり。約3分ほど歩きました。

                     さっそくかまどの準備を開始!

                     2年生ともなればこなれたものです。



                      もうすでに火が付き始めました!

                        何ができるのかな?



               ハンバーグと思いきや、このあとハンバーガーになりました。


                なんと、バームクーヘンを作っている班です。
                しかも、ほかの班でも作っていました!はやっているのか?

                       こちらは定番?お好み焼き

                          食後の運動中



食後はサッカー、バスケ、バドミントン、自然観察などを思い思いに堪能することができました。
最後は、みんなで片づけをして友愛の丘を後にしました。

2015年5月25日月曜日

遠足(六甲山)

5月22日(金)気持のよいお天気のもと、遠足に行きました。
48期生は事前に遠足係が打ち合わせをして、六甲山と城陽に分かれての遠足。

4・3・7・8組六甲山カンツリーハウスについての報告です。

各クラスごとのバスに乗り込み、スムーズなドライブで予定より早く到着。
クラス写真撮影の後、早速バーベキュー準備。





今年はさすがの2年生で、準備も協力もいい感じ。
力を合わせての火起こし。

面白かったのは各班のメニュー。
基本のお肉はもちろん、他にも面白い挑戦が続出。




お肉と一緒にバナナも焼いた班。



お好み焼き。(具や生地にかなりの工夫あり。)


ラーメン。


するめ。


ジャガイモをつぶして、ツナであえて、チーズをのせて、あとはちょちょいと工夫。
家でこんな素敵な準備をしてきた人も。(男子です。)

他にもハート形のハンバーグで作ったハンバーガーや、
チーズフォンデュ・チョコレートフォンデュや、
巨大ハンバーグや、
面白餃子や、まだまだあります~さすがだなぁ~



バーベキューの後はさっさと片付けを済ませ(これもさすが)、思い思いに散策。
大芝生でごろごろ転がったり、キャッチボールしたり、ライブを楽しんだり、等など。

気持ちいい初夏の一日を楽しんで、試験疲れもすっかり回復。
また新たな気持ちで勉強に取り組めることでしょう。

スタディーサポートの宿題も5月末提出ですよ。しっかりよろしく!





2015年5月13日水曜日

プレ中間考査が近づいてきました

2年生は来週月曜日からプレ中間考査が始まります。計画的に勉強できていますか。
テスト範囲が多くて困っている、という人がいれば、まずは、毎時間の授業に集中
して、授業内容そのものの家庭での復習時間を減らしましょう。今からでも遅くはありません。



学力アップは、内容を理解することはもちろんですが、

「いついつまでにここまで理解するぞ!!」
という計画性も大切です。



特に大学受験では、入試日というゴールに向けてコンディションを整えなければなりません。
勉強に集中しやすい時間帯、集中力を高める方法などを見つけることも受験を乗り切る上で
大切なことです。



まずは、このプレ中間考査で自分なりの勉強方法を試し、その効果を見極めましょう。
そして、至らなかった所がでてくれば、それを改善していきましょう。



全国の高校2年生が勉強の停滞期に入ります。ここで勉強に一生懸命取り組むことは、
受験でライバルとなる人たちに差をつけるよい機会です。


頑張れ!!



2015年5月1日金曜日

学年通信第23号

新学年・新クラスになって1ヵ月が経ちました。


直近のクラス行事は遠足!
話し合いが進むとともにワクワクも高まります。

















学年通信23号を発行しました

学年通信 No.23

この春卒業した先輩からのメッセージが掲載されています。